ラスベガスギャンブラーズ

チームの特徴
パワーとスタミナがやたら低い軟弱チーム。
それ以外の能力も特に優れているわけでもなく能力はおそらく全チームで一番ショボい。
しかも技も独特で使いこなすのがむずかしい。
必殺がショボく、点取り屋が二人しかいないので得点面もあまり優れていない。
格闘が強いほど勝てる傾向にあるゲームなので全チームの中で一番最弱か。何故か熱狂的な愛好者がいる。

必殺シュート・・・爆竹シュート:上下しながら飛んでいき相手ゴールに来たときに1段目か2段目に飛ぶ。たまに入らないこともある。

 

 

メンバー解説
スロット 非力キャプテン、スロット。

スタミナとパワー以外は申し分ない能力です・・・・・それが大きいんですが(笑

ラスベの勝利はこいつとギャモンにかかっているので何がなんでも得点しよう!!

シュート力が高く、ジャンプ力も高いので得点はかなり量産できる。どうやってボールを奪うかが鍵になるか・・・・・

技ですが、地上技はどちらも普通で特筆すべきところはなし。着地技はハメ抜けにどうぞ。

空中技はBの空中アタックは使わない方が無難かもしれない・・・・・かなりの時間操作できなくなるんで。

非力なのでやはりNYの様にそのジャンプ力で相手をかわすしか無さそう。格闘は・・・・・がんばれ!!(爆

ルーク ホッピング使いその1、ルーク。

能力は・・・・・酷い。この一言しか思いつかない。

ラスベでは珍しくスタミナ4ですが別に4でそこまで得するってこともないんでほとんど意味なし。

ダンクなどしない限りはほぼ得点不可能なので相方のサポートに回るのがいいかも。

幸いジャンプBで出るホッピングが使いづらいですが一撃ダウンなのでラスベではがんばれる方。

意外にもホッピングは判定がむちゃくちゃ強いで相手の起き上がりに重ねればまたダウンさせることも多い。ゴール下で出すと特にいいかも。

それ以外の技は・・・・・ショボい。着地Aが使えなくも無いですがパワーが低すぎてあまり役に立たない。

このキャラはとにかくホッピングに頼るしかないかと・・・・・

ポーカー ホッピング使いその2、ポーカー

能力はルークに比べればいい方で特にパワー4はラスベではかなり貴重!

このチームでは一番格闘ができる方なのでやはりサポートに回らせるのが適任かな??

また、立ちAで出るハトアッパーが一撃ダウンなのでこれを主体にしていくと戦いやすいと思います。

このハトアッパー、見た目より当たり判定が出るのが遅いので気持ち早めに出さないとかわされることもある。

後はルークと同じホッピングも強いです。

このチームがボールを支配できるかはこのポーカーにかかっているかもしれない。

ギャモン ラスベ点取り要員、ギャモン、

能力はスピード、シュート以外はカスなので得点するしかない!

しかしスロットと違ってジャンプ力が低く、シュート力が1劣っているのがつらいところ。シュート力7って結構外すんだよ・・・・・

でも格闘は立ちBで出る攻撃が一撃ダウンなのでスロットよりは全然格闘はできる。

そのほかの技は特筆すべき所は・・・・・思いつかない。

ジャンプBはやっぱり出さない方が・・・・・

このチームもみんな技が似たり寄ったりで書くことが思いつかないね・・・・・

 

Back