キャラ解説 |
マッスルボマー随一のハイスピードキャラ。ジャンピングヘッドバットが縦に攻撃範囲が広く、相手を撹乱して相方をサポートするのが主な仕事。また、トップロープ技の性能もトップクラス。移動速度の速さに加えて食らい判定も小さいので相手の攻撃を喰らいづらい。縦方向の掴み範囲も広いのも強み。しかし横方向の投げ範囲はかなり狭く、迎撃技も使いやすいものが無いので、守備面はやや不安。持ち前のスピードで追い込まれないようにしたい。追い討ちもあまり得意ではない。軽量級だが、高威力なトップロープ技や必殺投げコマンドが簡単なおかげで攻撃力は低くない。 |
通常技 |
||
遠距離立ち | ミドルキック | 主力牽制技。出がなかなか速くて射程も長いので牽制技としてはかなり使いやすい部類。置いておく感じで出すと相手のダッシュ攻撃を止めやすい。 |
近距離立ち | パンチ | まったく使い物にならない。 |
遠距離ダッシュ | 側転 | そこそこ横に強くて長い。走るのが速いので側転も速い。若干早めに出さないと敵の牽制技に止められがち。 ヘッドバットと違ってジャンプ攻撃に強く、ヘッドバットをジャンプ攻撃で落とそうとしている相手にこれを出すと面白いように喰らってくれる。 |
近距離ダッシュ | ショルダータックル | 出は速いけど距離が短いしあまり判定が広くないのでそこまで使える技でもない。 |
斜めジャンプ | ドリルキック | 技を出すと着地まで判定が続くものの、昇りで当ててしまったりすると着地をまず間違いなく狙われる。 というか昇りで当てなくても相手の近くまで行ってしまいがちなのであまり使えない。 ダウン中の相手にもヒットするので追い討ち技に使える。というか追い討ち技として使うことの方が多い。 |
垂直ジャンプ | ソバット | 一瞬しか攻撃判定が無く、スティンガーのジャンプの高さとあいまって当てづらい。無理して使うことの無い技。 |
垂直ジャンプ+![]() |
前転キック | ソバットよりは判定が長くて射程も長いが使わない。どうでもいいけどコレを出すと微妙に前に進む。 何故か当てるとたまに相手がピヨる。たまに出してみたりすると意外と面白いかもしれない・・・ |
遠距離ダッシュジャンプ | ジャンピングヘッドバット |
スティンガーを支える大事な技。判定が強めで技を出してから着地まで判定が持続して使いやすい。 |
近距離ダッシュジャンプ | ジャンピングヘッドバット | 遠距離時と同じ。 |
ラッシュ技 | 膝→膝→ソバット | 膝蹴りはダウン中の相手にも当たるのがデカい。しかしそもそもラッシュ技自体出そうと思って出せないので活用しづらい。 |
迎撃技 | 小ジャンプソバット | やたらと出が遅くて使いづらい。そもそも射程が短くて当てることが難しい。出だしに一瞬よくわからない無敵時間がある。 |
追い討ち技 | ストンピング | 威力はかなり低く、気休め程度のダメージしかないが、他に使いやすい追い討ち技が無いので余裕があればきっちり踏んでおきたい。 |
ジャンプ追い討ち技 | セントーン | スティンガーはストンピングがアレなので、ジャンプ追い討ち技にしては割と需要がある技。 敵の体力が少し減ってれば一発ぐらいは当てられる。出している間は縦に移動できるので縦からのフォールカットにも使える。 ジャンプ追い討ち技にしては珍しくスカしても転ばないのが地味にデカい。 |
カウンター投げ | ショルダースルー | スティンガー自体が小柄なため他のキャラのショルダースルーより吸い込みづらい。ダメージも低め。 |
コーナーポスト技 | サマーソルト | コーナーポストにもたれかかっている敵の近くにダッシュ+![]() |
![]() ![]() ![]() |
スクリューダイビング |
「ハァッ!」 ダウン属性付き。かなり打ち負けやすく、真正面から出しても潰されやすい。一度出すとロープに跳ね返るまで止まれないのも使いづらい。 |
![]() ![]() ![]() |
バク転 | バク転で素早く後退する。隠し技にして唯一の移動技。コマンドは![]() ![]() 動作中は一瞬無敵時間があるっぽいが詳しくはわからない。残念なことに4人対戦では使えない・・・ |
トップロープ技 |
||
遠距離 | ミサイルキック | 凄まじく横に長く強い。特に横の長さはスティンガー二人分の幅ぐらいの射程はある。おまけに強判定で、一方的に打ち負けることはまず無い。 技の出はかなり速め。タイミングさえあえば、コーナーポストから落とそうと突撃してきた敵を昇りミサイルキックで逆に返り討ちにすることすらできる。 |
近距離 | ヘッドバット(?) | 攻撃範囲や出の速さなどはミサイルキックに比べると劣るが、威力が凄まじく高い。一回アピールをしただけで必殺投げを超える威力に。 着地まで攻撃判定が持続するのも使いやすい。 |
追い討ち |
垂直ヘッド |
決められる機会は少ないが、これも凄まじい威力。そして凄く痛そう。 |
上アピール | FOOO! 動作は短いので問題なし。 | |
下アピール | FOU! 上アピールとほとんど変わらない。 | |
投げ技 |
||
![]() ![]() ![]() |
アトミックダイバー | 必殺投げ。高く跳びあがって敵の脳天に頭突きをかます、凄く痛そうな技。 威力はスティンガーの技でもトップなので出せる時は基本的にコレ安定。 動作が長めで技後が隙だらけなのが難点。味方を助けたいときなどは他の通常投げと使い分けたい。 |
正面![]() |
名称不明 | 隠し技。このコマンドが使えるのはスティンガーの他にアストロしかいないというレア技。 おまけにスティンガーの通常投げの中では最もダメージが大きいというやたら優遇されている技。 |
正面![]() |
モンキーフリップ | コマンドが面倒なくせに対して減らない。技後に攻撃を喰らいにくいので相方がいない時には使える。 |
正面ニュートラル |
ボディスラム | 威力はスティンガーの投げ技の中でも低め。動作時間も他の技とほとんど変わらない。 |
正面![]() |
ブレーンバスター | ニュートラルよりは減る。スティンガーは通常投げがどれも同じようなのでどうも書くことがない・・・ |
正面![]() |
フロントネックチャンツリー | ブレーンバスターと使い勝手はほとんど変わらない。 |
裏ニュートラル | スリーパーホールド ※ギブアップ技 |
トドメにはもちろん3回絞めればかなりのダメージ。ギブアップ技の中では出が速く、ギブアップを奪いやすいので使える技。 |
裏![]() |
バックドロップ | バックドロップ。いたって普通。 |
裏![]() |
バックドロップ | 裏![]() |